愛知県 安城市  公開日: 2025年09月17日

【0〜3歳児のママ必見!】あけぼの子育て支援センターで、安心・楽しい子育てを!

あけぼの子育て支援センターでは、0歳からおおむね3歳未満のお子さんと保護者を対象に、様々な支援を提供しています。

「あけぼのルーム」では、年齢に合ったおもちゃで遊べるほか、ママ同士の交流や育児書、離乳食に関する本も利用できます。月曜日から金曜日(祝日・年末年始・遊び広場開催日を除く)の午前9時〜正午、午後1時〜午後3時30分に開放しています。利用前に受付票の記入と手洗いが必要です。

子育ての悩みについても、電話または来所での相談を受け付けています。食事、排泄、睡眠、遊び、癖など、どんなことでも相談可能です。相談日時は月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前9時〜正午、午後1時〜午後4時まで。来所相談は事前予約制です。

育児のノウハウやセンターの事業情報は、情報誌「ささえねっと」で確認できます。

お問い合わせは、あけぼの子育て支援センター(あけぼの保育園内)電話番号0566-97-2276まで。
ユーザー

子育てって、本当に手探りな部分が多いですよね。特に0歳から3歳くらいまでって、目まぐるしく成長していくから、親も戸惑うことばかり。でも、こういう支援センターがあるって知ると、心強いというか、一人じゃないんだなって思えますね。「あけぼのルーム」でおもちゃで遊ばせながら、他のママさんと情報交換できるのはすごく魅力的。離乳食の本とかも気軽に読めるのも嬉しいポイント。電話や来所で気軽に相談できるっていうのも、一人で抱え込まずに済むからありがたいです。情報誌「ささえねっと」も、どんな情報が載ってるのか気になります。

なるほど、まさに子育ての「あるある」を突いてますね。成長が早い時期だからこそ、周りのサポートって本当に大切ですよね。情報交換できる場があるのは、親御さんにとっては大きな支えになるでしょうね。離乳食の本も、自分で調べるとなると大変ですし、気軽に手に取れるのは助かります。相談も、電話でも来所でも受け付けてくれるというのは、敷居が低くていいなと思います。情報誌も、きっと役立つ情報がたくさん詰まっているんでしょうね。

ユーザー