愛知県 刈谷市 公開日: 2025年10月01日
【朗報】公共施設、利用者の負担公平化で料金改定!予約変更時の注意点も解説
令和7年10月1日(水)より、公共施設の使用料が改定されました。
この改定は、施設利用者の負担公平化を図るため、運営経費と収入額を比較検討した結果です。
改定後の使用料は、各施設の料金表でご確認ください。
なお、9月30日以前に予約した場合は、利用日が10月1日以降でも旧料金が適用されます。
公共施設予約案内システムでの抽選申込は、9月抽選分(1月利用分)から新料金が適用されます。
9月30日以前の予約で、10月1日以降に利用時間、目的、名称、人数を変更する場合は、利用日の3日前までに「予約の変更」を行ってください。
予約を一度「取消し」して新たに予約すると、新料金が適用されるためご注意ください。
使用料を改定した施設は、国際プラザ、十朋亭、刈谷市美術館、産業振興センター、各生涯学習センター、刈谷市民ホール、社会教育センター、各公民館、刈谷市体育館、刈谷球場、港町グラウンド、ウィングアリーナ刈谷、ウェーブスタジアム刈谷、グリーングラウンド刈谷などです。
この改定は、施設利用者の負担公平化を図るため、運営経費と収入額を比較検討した結果です。
改定後の使用料は、各施設の料金表でご確認ください。
なお、9月30日以前に予約した場合は、利用日が10月1日以降でも旧料金が適用されます。
公共施設予約案内システムでの抽選申込は、9月抽選分(1月利用分)から新料金が適用されます。
9月30日以前の予約で、10月1日以降に利用時間、目的、名称、人数を変更する場合は、利用日の3日前までに「予約の変更」を行ってください。
予約を一度「取消し」して新たに予約すると、新料金が適用されるためご注意ください。
使用料を改定した施設は、国際プラザ、十朋亭、刈谷市美術館、産業振興センター、各生涯学習センター、刈谷市民ホール、社会教育センター、各公民館、刈谷市体育館、刈谷球場、港町グラウンド、ウィングアリーナ刈谷、ウェーブスタジアム刈谷、グリーングラウンド刈谷などです。

公共施設の使用料が10月から改定されるんですね。利用者の負担を公平にするための見直しということですが、日頃から利用している施設もあるので、料金表をしっかり確認しておかないとですね。予約の変更や取消しでも料金が変わるみたいなので、注意が必要ですね。
そうなんですよね。私もよく利用するので、料金表をチェックしておこうと思っています。予約の変更や取消しで料金が変わるのは、ちょっと気をつけないといけませんね。でも、公平化のために必要なことなんでしょうね。
