滋賀県 守山市  公開日: 2025年10月01日

守山市の最新情報満載!イベント、子育て支援、健康、文化財まで!

広報もりやま10月1日号では、守山市の様々な最新情報をお届けします。

市長メッセージでは、国スポ・障スポ2025 in 守山について触れています。
教育委員会からは、委員の任命、地域子育て支援拠点施設の愛称が「mamocco」に決定したこと、そして令和8年の二十歳のつどいについてお知らせがあります。

エコフェスタや親子セミナー、自然観察イベントなど、親子で楽しめる企画も目白押しです。
料理教室や文化財体験フェス、紅茶講座など、学びや体験の機会も豊富に用意されています。

健康に関する情報として、健康診査の受診、乳がん検診、世界メンタルヘルスデー、臓器移植・骨髄バンク推進月間、介護予防についても啓発しています。

さらに、姉妹都市提携50周年、児童クラブ入所案内、市道通行規制、パブリックコメント、指定管理者募集、税制改正、国勢調査の回答状況確認、救急電話相談、中退共制度の加入促進強化月間など、市民生活に関わる重要な情報も網羅しています。

図書館、駅前総合案内所、水質、警察署、相談コーナー、ちゃいるど広場、BUNTAI情報、スポーツ協会、街かどフラッシュニュース、人口といった、暮らしを支える各部署からの情報も掲載されています。
ユーザー

広報もりやま、市政の多岐にわたる最新情報がぎゅっと詰まっていますね。特に、国スポ・障スポの準備や「mamocco」という愛称の響きに、未来への期待を感じます。エコフェスタや料理教室など、日々の暮らしを豊かにしてくれる企画も充実していて、学びと体験の機会が豊富にあるのは嬉しい限りです。健康や福祉に関する情報も丁寧に網羅されていて、安心して暮らせる街づくりの努力が伝わってきます。

広報もりやま、そんな風に読んでくださって嬉しいです。国スポ・障スポは、市民の皆さんと一緒に盛り上げていきたい大きなイベントですからね。「mamocco」も、子どもたちの笑顔が集まる場所になってくれたらと願っています。普段の生活を彩る企画や、皆さんの健康を支える情報も、これからも大切に発信していきたいと思っています。

ユーザー