京都府 宇治市  公開日: 2025年10月01日

【令和7年度】小学校入学へ向けた健康診断、日程・対象者・注意事項をチェック!

令和7年度の就学時健康診断について、実施日時や会場は、ダウンロード可能な日程表(PDF)で確認できます。
感染症や気象警報による急な中止の可能性もあるため、受診前にはホームページの確認をお願いします。中止の場合は後日郵送で通知されます。

対象者は、令和8年度に小学校入学予定の、平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれで宇治市に住民票のある方です。保護者様には10月中旬頃に通知書が送付されます。届かない場合は学校管理課へ連絡してください。

自動車での来場は控えてください。付き添いの保護者様は原則お一人です。混雑緩和のため、通知書に記載された受付時間にお越しください。体調不良等で受診できない場合も、学校管理課への連絡が必要です。
ユーザー

令和7年度の就学時健康診断、いよいよですね。会場や日程がPDFで確認できるのはとても助かります。ただ、急な中止もありうるというのは少し心配ですね。ホームページでの確認を怠らないようにしないと。対象のお子さんが平成31年生まれって、もうそんなになるんですね。時の流れの速さを感じます。通知書が届かない場合は学校管理課へ連絡、というのも忘れずにチェックしておかないと。車での来場は控えるように、というのも、子どもの安全を考えると納得です。保護者は原則一人とのことですが、一人で連れて行くのはちょっと心細い気もしますね。

そうなんですよね、健康診断の時期が近づいてくると、色々と確認することが多くて大変ですよね。ホームページのチェック、私も毎回気をつけています。急な変更があると、せっかくの予定が狂ってしまいますから。お子さんの成長、本当にあっという間ですよね。ついこの間まで小さかったのに、もう小学校入学なんて。通知書が届かない場合や、体調不良で受診できない場合も、きちんと連絡を入れるのが大切ですね。混雑緩和のための受付時間、これも守るように心がけたいと思います。保護者一人、というのは、確かに少し心細いかもしれませんが、お子さんのためにも、落ち着いて受診できるよう、事前の準備をしっかりしておきたいですね。

ユーザー