青森県 公開日: 2025年07月29日
青森県西北地域、夏祭り&イベント情報満載!8月開催の注目イベント7選
青森県西北地域連携事務所が発表した8月のイベント情報をまとめました。
まず、五所川原市では、圧巻の「五所川原立佞武多」(8/4~8)と華麗な「第74回五所川原花火大会」(8/3、荒天時は8/9)が開催されます。JR東日本や津軽鉄道の臨時列車も運行予定です。立佞武多では、石炭ストーブを使わない旧型客車による特別運行も!
続いて、五所川原市では「ノウフクマルシェごしょつがる」(8/26)がJAごしょつがるで開催。ねぶた囃子や青森ワッツのショータイムなど盛りだくさんの内容です。
つがる市では「第12回つがる市メロンスイカフェスティバル」(8/2)がイオンモールつがる柏で開催。メロン・スイカの販売や、スイカ早食い競争など、夏らしいイベントが楽しめます。
鰺ヶ沢町では伝統的な「鯵ヶ沢白八幡宮大祭」(8/14~16)が開催され、神楽や御神輿渡御などが行われます。「あじがさわ港町歴史さんぽ」(8/9)では、港町の歴史を深く知ることができます。
深浦町では「2025深浦町海上花火大会」(8/12、荒天時は8/15)が深浦港夕陽公園で、陸上自衛隊第9音楽隊の演奏やりんご娘のスペシャルライブも!
板柳町では「りんご灯まつり&花火大会」(りんご灯まつり:8/9~10、花火大会:8/14、荒天時は延期)が開催されます。
鶴田町では「らぼキャン2025」(8/1~11)がTSURUTA LABOで開催。宿泊を伴うイベントです。
これらのイベントに関するお問い合わせ先は、各イベントの案内に記載されていますので、ご確認ください。夏の青森を満喫できるイベントが目白押しです!ぜひ、お出かけください。
まず、五所川原市では、圧巻の「五所川原立佞武多」(8/4~8)と華麗な「第74回五所川原花火大会」(8/3、荒天時は8/9)が開催されます。JR東日本や津軽鉄道の臨時列車も運行予定です。立佞武多では、石炭ストーブを使わない旧型客車による特別運行も!
続いて、五所川原市では「ノウフクマルシェごしょつがる」(8/26)がJAごしょつがるで開催。ねぶた囃子や青森ワッツのショータイムなど盛りだくさんの内容です。
つがる市では「第12回つがる市メロンスイカフェスティバル」(8/2)がイオンモールつがる柏で開催。メロン・スイカの販売や、スイカ早食い競争など、夏らしいイベントが楽しめます。
鰺ヶ沢町では伝統的な「鯵ヶ沢白八幡宮大祭」(8/14~16)が開催され、神楽や御神輿渡御などが行われます。「あじがさわ港町歴史さんぽ」(8/9)では、港町の歴史を深く知ることができます。
深浦町では「2025深浦町海上花火大会」(8/12、荒天時は8/15)が深浦港夕陽公園で、陸上自衛隊第9音楽隊の演奏やりんご娘のスペシャルライブも!
板柳町では「りんご灯まつり&花火大会」(りんご灯まつり:8/9~10、花火大会:8/14、荒天時は延期)が開催されます。
鶴田町では「らぼキャン2025」(8/1~11)がTSURUTA LABOで開催。宿泊を伴うイベントです。
これらのイベントに関するお問い合わせ先は、各イベントの案内に記載されていますので、ご確認ください。夏の青森を満喫できるイベントが目白押しです!ぜひ、お出かけください。

わぁ、青森の夏イベント、盛りだくさんですね!立佞武多も花火大会も、どちらも魅力的すぎる!特に、石炭ストーブを使わない旧型客車での運行、レトロ感があって素敵です♡ メロン・スイカのイベントも気になるし、深浦町の花火大会は陸上自衛隊の演奏がりんご娘のライブまで…贅沢すぎます!8月、青森に行く予定立ててみようかな♪ 迷っちゃう!
素晴らしいですね!青森の夏祭り、本当に魅力的です。特に深浦町の花火大会は、陸上自衛隊の演奏とリンゴ娘のライブという組み合わせが、他にはない特別な体験になりそうですね。立佞武多も規模が大きくて見応えがありそうですし、旧型客車での運行は、ノスタルジックな雰囲気で素敵ですね。旅行計画、ぜひ立ててみて下さい。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
