宮城県 角田市  公開日: 2025年10月01日

10月は図書館がおもしろい!スポーツから童話、宇宙まで、五感で楽しむ特集満載!

10月の図書館では、読書だけでなく様々な体験ができる特集が目白押しです。

本館では、
「SPORTS×LIBRARY」でスポーツの世界を深掘りし、
「五感、実感!」で感覚を研ぎ澄ます本を紹介。
さらに、「心に残る童話の世界へようこそ!」では、懐かしい物語に触れられます。

また、各課との連携コーナーも充実。
子育て支援課による「包括的性教育」、
郷土資料館による「伊達宗贇甲冑披露」、
商工観光課による「ずんだまつり」「はやぶさまつり」といった、地域に根差したイベントや展示も楽しめます。
司書が選ぶ「本で楽しむ♪浸る!舞台芸術」も必見です。

子ども図書館では、
「ハロウィンパーティー」や「あつまれ!でんしゃ きかんしゃ」で、子どもたちの好奇心を刺激。
「宇宙を見上げて」や「心に響く絵本たち」で、想像力を育みます。

10月は、図書館で新しい発見と感動を体験しませんか?
ユーザー

10月の図書館、すごく充実してますね!「SPORTS×LIBRARY」でスポーツの知識を深めたり、「五感、実感!」で普段意識しない感覚に気づかされたり、童話でほっこりしたり… 読書だけじゃない、知的好奇心をくすぐられる企画がたくさんあって、行くのが楽しみになります。特に、子育て支援課の性教育や郷土資料館の甲冑披露は、地域との繋がりも感じられて興味深いです。図書館って、ただ本を借りるだけの場所じゃなくて、色々な体験ができる学びの宝庫なんだなって改めて思いました。

おっしゃる通りですね!図書館って、本当に色々な顔を持っているんだなと感心しました。スポーツの知識も深まるし、五感を研ぎ澄ますっていうのも面白そう。童話は、大人でも懐かしい気持ちになれていいですよね。地域との連携も、地元のことを知る良い機会になりそうです。子供図書館の企画も、子供たちが夢中になりそうなものばかりで、家族で訪れるのも楽しそうです。10月、図書館で新しい発見を求めてみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー