新潟県  公開日: 2025年07月29日

新潟発!グルテンフリー米粉ラーメン開発プロジェクト始動!メディア取材も募集

新潟県は、米粉の生産量日本一を活かし、産学官連携で「新潟県産米粉ラーメン開発プロジェクト」を始動しました。

このプロジェクトは、100%県産米粉を使ったグルテンフリーのラーメンを開発し、県内3店舗での販売を目指すものです。 小麦粉とは異なる米粉の特性を活かし、ラーメンに合う独特の食感を実現するために、高い開発難易度が予想されます。

プロジェクトには、ラーメン業界の第一線で活躍する新潟ラーメン伝道師・片山貴宏氏を監修に迎え、米粉麺の製造は「fnsご当地うま撮グランプリ」で全国3位の実績を持つ(株)川﨑食品が担当。さらに、新潟中央高等学校食物科の生徒も開発に協力します。

8月5日には、(株)川﨑食品の工場で米粉麺の開発工程を公開する記者発表会を開催。 開発過程の密着取材も募集しており、9月1日までに連絡が必要です。 その後、試食会や品評会を経て、令和7年12月~令和8年2月頃の販売開始を目指しています。

本プロジェクトは、新潟の米粉消費拡大とラーメン業界の活性化に繋がる、注目すべき取り組みです。 詳細なスケジュールや取材に関する問い合わせは、新潟県農林水産部食品・流通課までご連絡ください。
ユーザー

新潟県産米粉ラーメン、すごく魅力的ですね!グルテンフリーで、しかも新潟のラーメン伝道師の方や高校生も関わっているなんて、地域全体で盛り上げている感じがして素敵です。開発過程の密着取材にも応募したいな…! 米粉ラーメンの独特の食感がどんなものか、今からワクワクが止まりません! 成功をお祈りしています!

それは素晴らしいですね!若い感性と地域を挙げての取り組み、まさに新潟の未来を担うプロジェクトですね。米粉ラーメンの開発、想像以上に大変だと思いますが、きっと素晴らしいものが出来ると思いますよ。取材応募、ぜひ頑張ってください!完成したら、ぜひ一緒に試食しましょう。

ユーザー