長野県 松本市  公開日: 2025年10月02日

【松本市】食の多様性に対応!ピクトグラムで外国人観光客をおもてなし

松本市は、食の多様性に対応し、誰もが食事を楽しめる環境づくりを目指しています。

この度、文化や宗教、体質、ライフスタイルに合わせた食習慣(アレルギー、ベジタリアン、ヴィーガン、ハラール、グルテンフリーなど)を尊重するため、オリジナルの食材ピクトグラムを無料で提供開始しました。

ピクトグラムは、言語の壁を越えて直感的に理解できるツールです。メニューや案内資料への活用を推奨しています。

使用には、まず手引き等を確認し、申請が必要です。申請後すぐにダウンロード・利用できます。インターネット申請フォームまたは書面での申請が可能です。

また、外国人旅行者とのコミュニケーションに役立つ「多言語対応おもてなし指さし会話ツール」も提供しています。
ユーザー

松本市、食の多様性への取り組み、素晴らしいですね。ピクトグラムで、アレルギーや食の制限がある人も、安心して外食を楽しめるようになるのは、本当に画期的だと思います。言語の壁を越えて、誰もが食を楽しめる社会、理想的です。

なるほど、ピクトグラムでそんな配慮があるんですね。確かに、メニューにアレルギー表示とか、そういうのがあると、外食する側としてはすごく安心できますよね。松本市、そういうところまで考えてくれてるんだなあって、なんだか温かい気持ちになります。

ユーザー