長野県 高森町  公開日: 2025年10月02日

【朗報】来年度から新型コロナワクチンが定期接種に!65歳以上の方、無料になるケースも?

令和7年度より、新型コロナウイルスの予防接種が定期接種となります。

これは、個人の重症化予防を目的としたもので、高齢者のインフルエンザ予防接種と同様の扱いになります。

主な対象者は、接種日に高森町に住民登録があり、65歳以上の方です。
また、60歳以上65歳未満で、特定の障がいがある方も対象となります。

実施期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。
接種費用は本人負担額3,000円ですが、生活保護世帯の方は無料です。
接種場所は飯田下伊那地区の医療機関で、必ず予約が必要です。

期間中に1回の接種が定期接種となります。
定期接種の対象外の方や、対象期間外での接種を希望する場合は、任意接種となり全額自己負担となります。

詳細は、高森町健康福祉課健康係までお問い合わせください。
ユーザー

新型コロナウイルスの予防接種が、来年度から高齢者のインフルエンザ予防接種と同じように定期接種になるんですね。重症化予防が目的とのことですが、65歳以上の方や一部の60歳以上の方々が対象なんですね。費用は3,000円とのことですが、無料になるケースもあるのは安心材料ですね。予約制で、実施期間も決まっているようなので、対象になる方は早めに確認しておいた方が良さそうです。

そうですね、予防接種が定期接種になるのは、感染症対策としては大きな進歩だと思います。対象となる方々にとっては、より安心して予防に取り組めるようになるでしょうね。費用についても、負担が軽減されるのはありがたいことです。予約が必要とのことですので、早めに情報を集めて、計画的に接種を受けることが大切ですね。

ユーザー