兵庫県 西宮市  公開日: 2025年10月02日

【10月14日午前0時受付開始!】プロ直伝!秋の和菓子づくり体験で、みやたん饅頭を可愛くデコレーション&上生菓子作りに挑戦!

西宮市では、2025年11月22日(土)に「秋の和菓子づくり体験教室」を開催します。

当日は、みやたんや季節の花をモチーフにした上生菓子作りと、「みやたん饅頭」への焼印体験が楽しめます。プロの和菓子職人の技を間近で見られる貴重な機会です。

開催日時は、11月22日(土)で、午前・午後計3部制(各回約1時間50分)。場所はプレラにしのみや6階実習室です。

各部36名まで、5歳以上から参加可能。中学生以下は保護者同伴必須です。参加費は1名1,800円(体験料、お土産3つ、保険料、消費税込)。

申し込みは10月14日(火)午前0時から、申込フォームにて先着順で受付開始。定員に達し次第締め切りとなります。

持ち物は、タオル、エプロン、三角巾、マスク、ビニール袋です。食物アレルギーをお持ちの方は、原材料をご確認の上、お申し込みください。

キャンセル規定や詳細については、申し込み後に連絡されます。
ユーザー

わぁ、西宮で和菓子作り体験なんて素敵!みやたんのお饅頭に焼印押せるなんて、想像しただけでワクワクする。プロの職人さんの技を間近で見られるなんて、すごく勉強になりそうだし、自分で作った和菓子をお土産にできるのも嬉しいな。10月14日から申し込み開始か、忘れずにチェックしなきゃ!

おお、和菓子作り体験、いいですね!みやたんって、西宮のキャラクターでしたっけ?それにしても、職人さんの技を間近で見られるなんて、なかなかできない経験ですよね。自分で作った和菓子を家族に食べさせるのも楽しそうです。申し込み開始日、私も気をつけようかな。

ユーザー