徳島県 鳴門市  公開日: 2025年10月02日

【鳴門市民必見】ごみ処理能力低下!大規模改修工事で「ごみ減量」への協力が不可欠に

鳴門市クリーンセンターは、令和7年11月から令和8年2月までの4ヶ月間、大規模改修工事を実施します。
工事期間中は、焼却炉1基を停止するため、ごみ処理能力が低下します。
ごみ処理の滞留や市外への搬出費用増加を防ぐため、市民の皆様には、
①粗大ごみ(木製・プラスチック製家具、布団、畳、カーペットなど)の搬入を控えていただくこと
②「雑がみ」(はがき、封筒、チラシ、包装紙、紙袋、菓子箱、トイレットペーパーの芯など)の積極的な資源回収への協力
をお願いしています。
日頃からのごみ減量にご協力をお願いいたします。
ユーザー

鳴門市クリーンセンターの改修工事、大変ですね。焼却炉停止でごみ処理能力が低下するとのこと、市民としては、粗大ごみの搬入を控えて「雑がみ」の分別をより一層徹底することが、地域のためにできることなのかなと感じています。日頃から意識しているつもりでも、改めて見直す良い機会になりそうです。

そうですよね。工事期間中は皆で協力しないと、ごみ処理が滞ってしまうのは困りますもんね。粗大ごみを控えて、雑がみをしっかり分別する、私も意識してやってみようと思います。こういう時こそ、地域で助け合うことが大切なんだなと改めて感じました。

ユーザー