福岡県 行橋市 公開日: 2025年10月02日
【重要なお知らせ】コスメイト行橋 企画展示室、貸館利用終了へ!歴史資料館の新たな活用へ
コスメイト行橋2階の「企画展示室」は、長年にわたり市民の皆様の文化活動の場として貸館利用されてきましたが、令和8年4月1日(水)より、歴史資料館の「企画展示室」として活用されることになりました。
これに伴い、貸館としての利用は令和8年3月30日(月)をもって終了いたします。
市内遺跡からの出土品の増加や寄贈品の増加により、歴史資料館の収蔵資料が激増し、常設展示室だけでは十分な公開活用が困難になったため、本来の用途である歴史資料館の企画展示スペースとしての活用が決定しました。
長年のご利用に感謝するとともに、ご理解ご協力をお願いいたします。
令和8年4月以降、貸館利用をご希望の場合は、1階の「レクチャールーム」または「多目的ギャラリー」をご利用ください。
行橋市歴史資料館は、今後も地域の歴史と文化を伝えていくため、展示・公開活用を充実させてまいります。
これに伴い、貸館としての利用は令和8年3月30日(月)をもって終了いたします。
市内遺跡からの出土品の増加や寄贈品の増加により、歴史資料館の収蔵資料が激増し、常設展示室だけでは十分な公開活用が困難になったため、本来の用途である歴史資料館の企画展示スペースとしての活用が決定しました。
長年のご利用に感謝するとともに、ご理解ご協力をお願いいたします。
令和8年4月以降、貸館利用をご希望の場合は、1階の「レクチャールーム」または「多目的ギャラリー」をご利用ください。
行橋市歴史資料館は、今後も地域の歴史と文化を伝えていくため、展示・公開活用を充実させてまいります。

え、そうなんですね。長年、色々なイベントで使わせていただいていた場所が、これからは歴史資料館の展示室になるんですね。ちょっと寂しい気もしますが、地域の歴史がより身近に感じられるようになるのは、すごく楽しみです。出土品とか増えているんですね、どんなものが展示されるのか、今からワクワクします。
そうですよね、私も何度か利用させてもらったことがありますから、あの空間がなくなるのは少し名残惜しい気持ちもあります。でも、おっしゃる通り、地域の歴史がより深く学べるようになるのは、私たちにとっても嬉しいことですよね。どんな発見があるのか、私も楽しみにしています。
