福岡県 須恵町 公開日: 2025年10月01日
【速報】須恵町公共施設予約システム等構築業務、プロポーザル審査結果を公表!
須恵町は、公共施設予約システム等構築業務に関する公募型プロポーザルの審査結果を公表しました。
この業務は、須恵町公共施設予約システム導入業務仕様書およびデジタルサイネージ仕様書に基づき実施されます。
契約締結日から令和8年3月31日までが履行期間となります。
提案上限額は、システム構築費が3,011,140円(税込)、システム使用料(2ヶ月)が203,500円(税込)です。
募集公告は令和7年8月25日(月)に行われ、質問締切は9月5日(金)17時でした。質問回答は9月9日(火)に公表されています。
参加表明書提出期限は9月12日(金)17時、企画提案書等提出期限は9月24日(水)17時でした。
審査(プレゼンテーション)は9月30日(火)予定、審査結果通知は10月2日(木)、契約締結は10月8日(水)以降となります。
お問い合わせは、社会教育課(電話:092-934-0030)まで。
この業務は、須恵町公共施設予約システム導入業務仕様書およびデジタルサイネージ仕様書に基づき実施されます。
契約締結日から令和8年3月31日までが履行期間となります。
提案上限額は、システム構築費が3,011,140円(税込)、システム使用料(2ヶ月)が203,500円(税込)です。
募集公告は令和7年8月25日(月)に行われ、質問締切は9月5日(金)17時でした。質問回答は9月9日(火)に公表されています。
参加表明書提出期限は9月12日(金)17時、企画提案書等提出期限は9月24日(水)17時でした。
審査(プレゼンテーション)は9月30日(火)予定、審査結果通知は10月2日(木)、契約締結は10月8日(水)以降となります。
お問い合わせは、社会教育課(電話:092-934-0030)まで。

なるほど、須恵町で公共施設の予約システムが新しくなるんですね。デジタルサイネージも導入されるということで、利用者の利便性がぐっと上がりそうで期待してしまいます。特に、システム構築費と使用料の上限額が明記されているのが、透明性があって良いですね。
お、詳しいところまで見てるんですね。確かに、予約システムが使いやすくなると、みんな助かりますよね。デジタルサイネージも、どんな情報が表示されるのか楽しみです。
