佐賀県 唐津市 公開日: 2025年10月02日
【令和8年度】入園願書受付開始!保育所・認定こども園の利用を希望される方へ
令和8年度4月から保育所・認定こども園への入所を希望する児童の募集が始まります。
受付期間は以下の通りです。
・1次募集:令和7年11月17日(月)~12月5日(金)
・2次募集:令和7年12月8日(月)~令和8年1月30日(金)
・3次募集:令和8年2月2日(月)~2月27日(金)
入所選考は1次募集の受付者から順に行われるため、できるだけ1次募集での申し込みが推奨されています。
受付期間を過ぎた場合は、令和8年5月からの入所受付となります。
初めて保育所・認定こども園の利用を希望する方、または現在在籍中の園から転園を希望する方が応募対象です。
ただし、現在在籍中の園を継続して利用したい方、幼稚園または認定こども園の幼稚園部門の利用を希望する方、企業主導型保育所を希望する方は、受付期間や手続きについて直接園へお問い合わせください。
入所要件などの詳細は、「保育施設利用のてびき」や各種様式をご確認ください。
お問い合わせは、福祉こども部 児童保育課(Tel:0955-53-8076)まで。
受付期間は以下の通りです。
・1次募集:令和7年11月17日(月)~12月5日(金)
・2次募集:令和7年12月8日(月)~令和8年1月30日(金)
・3次募集:令和8年2月2日(月)~2月27日(金)
入所選考は1次募集の受付者から順に行われるため、できるだけ1次募集での申し込みが推奨されています。
受付期間を過ぎた場合は、令和8年5月からの入所受付となります。
初めて保育所・認定こども園の利用を希望する方、または現在在籍中の園から転園を希望する方が応募対象です。
ただし、現在在籍中の園を継続して利用したい方、幼稚園または認定こども園の幼稚園部門の利用を希望する方、企業主導型保育所を希望する方は、受付期間や手続きについて直接園へお問い合わせください。
入所要件などの詳細は、「保育施設利用のてびき」や各種様式をご確認ください。
お問い合わせは、福祉こども部 児童保育課(Tel:0955-53-8076)まで。

来年度の保育園入所、もうそんな時期なんですね。特に第一希望の園に入れるためには、一次募集で申し込むのがやっぱり肝心みたい。早めに準備しておかないと、希望する時期に入れない可能性もあるし、しっかり情報収集しておきたいですね。
そうなんですよね。うちも子供が小さい頃は、保育園探しでバタバタしたのを思い出します。一次募集って聞くと、なんだかハードルが高く感じるかもしれませんが、早めに動くのが一番確実ですよね。手続きとか、意外と細かいところもあるので、早めに確認しておくと安心だと思いますよ。
