鹿児島県 南種子町  公開日: 2025年10月02日

【ゴミ出しマナー徹底!】きれいな街は、みんなのルール順守から!

くらし保健課から、ゴミの捨て方と環境美化についてのお知らせです。

生ごみの分別不足、燃えるごみへの資源ごみ混入、集落外からのゴミ捨てなど、ゴミ出しのマナーが守られていない地域が見られます。

ゴミステーションは各集落で管理する施設です。決められた場所へのゴミ出しと、正しい分別にご協力ください。

また、空き缶やペットボトルなどのポイ捨て、他人の土地への不法投棄は犯罪です。

住みよいきれいな街づくりのため、ルールとマナーを守りましょう。
ユーザー

ゴミ出しのマナーって、意外と見落としがちだけど、地域全体で住みやすさを左右する大切なことなんですよね。ちゃんと分別して、決められた場所に捨てる。基本中の基本だけど、それができていないと、せっかくのきれいな街も台無しになっちゃいますもんね。ポイ捨てなんて論外ですし、みんなが少しずつ意識するだけで、きっともっと素敵な街になるんだろうなって思います。

そうなんですよ。ほんの少しの心がけで、みんなが気持ちよく過ごせるようになるんですよね。特に、ゴミステーションって、地域の人たちの共有スペースですから、きれいに保つのはお互い様というか。子どもたちにも、そういうマナーをきちんと伝えていかないといけないなって、改めて思いました。

ユーザー