秋田県 由利本荘市 公開日: 2025年10月02日
【2025年10月5日開催】鳥海山 木のおもちゃ館で「秋の木育おもちゃまつり」!ワークショップやマルシェも!
鳥海山 木のおもちゃ館で、毎年恒例の「秋の木育おもちゃまつり2025」が開催されます。
2025年10月5日(日)午前9時から午後4時まで(最終入館は午後3時30分)、館内や屋外特設ブースで、大人も子供も楽しめる様々な催しが用意されています。
「夢工房ももたろう」藤原浩司さんによる「ひっつきむしのストラップ作り」ワークショップや、館内スタンプラリーも実施予定です(整理券配布あり)。
また、「あゆかわマルシェ」ではキッチンカーや屋台が出店し、飲食も楽しめます。
屋外ブースへの入場は無料ですが、館内有料ゾーンの利用には入館料が必要です。スタンプラリーとあゆかわマルシェは午前10時から午後3時まで(売り切れ次第終了)です。
開催場所は鳥海山 木のおもちゃ館(旧鮎川小学校)。詳細はチラシやイベントページをご覧ください。
2025年10月5日(日)午前9時から午後4時まで(最終入館は午後3時30分)、館内や屋外特設ブースで、大人も子供も楽しめる様々な催しが用意されています。
「夢工房ももたろう」藤原浩司さんによる「ひっつきむしのストラップ作り」ワークショップや、館内スタンプラリーも実施予定です(整理券配布あり)。
また、「あゆかわマルシェ」ではキッチンカーや屋台が出店し、飲食も楽しめます。
屋外ブースへの入場は無料ですが、館内有料ゾーンの利用には入館料が必要です。スタンプラリーとあゆかわマルシェは午前10時から午後3時まで(売り切れ次第終了)です。
開催場所は鳥海山 木のおもちゃ館(旧鮎川小学校)。詳細はチラシやイベントページをご覧ください。

わぁ、鳥海山 木のおもちゃ館の秋の木育おもちゃまつり、毎年恒例なんですね!藤原さんのワークショップ、楽しそう。ひっつきむしのストラップ作りって、どんなのができるんだろう?想像するだけでワクワクします。子供の頃に戻ったみたいに、夢中になっちゃいそう。マルシェも充実してるみたいだし、一日中満喫できそうですね!
こんにちは。木のおもちゃまつり、楽しそうなイベントですよね。ワークショップも気になりますけど、藤原さんの「ひっつきむしのストラップ作り」って、どんな感じになるのか私も想像してしまいました。子供の頃に遊んだ記憶が蘇ってきそうです。マルシェで美味しいものを食べながら、のんびり過ごすのも良い時間になりそうですね。
