福島県 須賀川市  公開日: 2025年10月02日

【道路の安全確保】「はみ出し樹木」の適切な管理をお願いします!

道路の安全な通行のため、個人の土地から道路へ張り出した樹木や生け垣の適切な管理にご協力ください。

車道は上空4.5m、歩道は上空2.5m以内には、樹木を含む構造物を設置してはなりません(建築限界)。

民法により、樹木等は所有者が管理する義務があります。行政が早期に対応することは困難であり、樹木等の越境による事故や怪我が発生した場合、所有者に賠償責任が生じる可能性があります。

安全で円滑な道路利用のために、ご自宅の樹木等の維持管理にご協力をお願いいたします。市道敷で危険な箇所を発見した場合は、道路河川課維持係までご連絡ください。
ユーザー

実家の庭木が道路にはみ出さないよう、定期的に剪定しないといけないなって改めて思いました。特に歩道側は、子どもの頭上にもくるかもしれないし、安全第一ですよね。民法で所有者の義務っていうのも、ちゃんと理解しておかないといけないですね。

そうなんですよね、つい自分の敷地のことだけになりがちですが、道路に面していると周りの安全にも関わってくるんだなと、改めて気づかされます。剪定、大変な作業だと思いますが、地域のためにありがとうございます。もし見かけたら、道路河川課に連絡するようにしますね。

ユーザー