東京都 北区 公開日: 2025年10月02日
iPhoneのマイナンバーカード、区役所ではまだ使えません!本人確認は「実物」を忘れずに
2025年10月2日更新の情報によると、現在、iPhoneに搭載されたマイナンバーカードは、区の窓口での本人確認書類として利用できません。
デジタル庁は「マイナンバーカード対面確認アプリ」を提供開始しましたが、区の窓口ではこのアプリに対応する機器の準備が必要なため、導入に至っていないのが現状です。
区役所などの窓口でマイナンバーカードを本人確認書類として提示する必要がある場合は、必ず「実物のマイナンバーカード」を持参してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
デジタル庁は「マイナンバーカード対面確認アプリ」を提供開始しましたが、区の窓口ではこのアプリに対応する機器の準備が必要なため、導入に至っていないのが現状です。
区役所などの窓口でマイナンバーカードを本人確認書類として提示する必要がある場合は、必ず「実物のマイナンバーカード」を持参してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

iPhoneでマイナンバーカードが使えるようになるって聞いていたから、てっきり区役所とかでも使えるのかと思っていました。アプリも出てるのに、まだ対応してないんですね。実物を持参しないといけないのは、ちょっと面倒だけど、仕方ないですね。情報ありがとうございます。
そうなんですよね。便利になると思っていたのに、まだ実物が必要で。私も最初、スマホで済むかと思ったら、窓口で「カードをお持ちですか?」って聞かれて、慌てて取りに帰った経験がありますよ。早く全国どこでも使えるようになるといいですよね。
