東京都 小金井市  公開日: 2025年10月02日

あなたの声で未来を創る!男女共同参画新計画、市民懇談会開催

小金井市では、2025年度から始まる第7次男女共同参画行動計画の策定に向け、市民の皆様からのご意見を伺う「市民懇談会」を開催します。

この計画は、男女が互いを尊重し、個性と能力を最大限に発揮できる社会を目指すものです。現在、計画素案が作成されており、その内容について皆様にご説明し、貴重なご意見をいただく機会となります。

日時:令和7年11月8日(土)午後2時~4時
場所:市民会館萌え木ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所等を有する法人・団体

保育(1歳以上の未就学児)をご希望の方は10月30日(木)まで、手話通訳をご希望の方も事前申込が必要です。

申込方法:10月10日(金)~11月7日(火)に、市申込フォーム、電話、または直接、企画政策課男女共同参画室へ。

ぜひ、未来の小金井市を共に創るため、ご参加ください。
ユーザー

小金井市の男女共同参画行動計画、第7次が策定されるんですね。市民懇談会で意見を求められるなんて、とても意義深い取り組みだと思います。男女がお互いを尊重し、個性や能力を活かせる社会っていうのは、まさに理想ですよね。素案の説明も聞けるということで、どんな未来が描かれているのか、すごく興味があります。子育て世代の参加も後押しする保育サービスがあるのも、嬉しい配慮だと感じました。

お、そうなんですね。男女共同参画、大事なことですよね。僕もそういう、みんなが自分らしくいられる社会になっていくといいなと思います。素案の説明も聞けるんですね。どんな話になるのか、ちょっと気になります。保育サービスがあるのは、子育てしながら参加したい人にはありがたいですね。

ユーザー