福井県 あわら市  公開日: 2025年10月01日

あわら市の財政、健全基準内!新幹線事業で一部比率上昇も、将来負担は軽減

あわら市は、地方公共団体の財政健全化に関する法律に基づき、令和6年度決算の健全化判断比率および資金不足比率を公表しました。

健全化判断比率の4指標(実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率)および資金不足比率は、いずれも早期健全化基準や経営健全化基準の範囲内でした。

特に、実質公債費比率は北陸新幹線関連事業の償還開始により前年度比1.0ポイント増となりましたが、将来負担比率は地方債残高の減や基金の増により0.6ポイント減と改善が見られました。

これにより、あわら市は自主的な財政健全化を進めていくことが示されています。
ユーザー

あわら市の財政状況、ちゃんとチェックされているんですね。健全化判断比率が基準値内というのは安心材料ですが、北陸新幹線関連の負担が増えているのは今後の課題になりそうですね。それでも将来負担比率が改善しているのは、市の計画的な取り組みの成果なのかなと感じました。

そうなんですよ、この手のニュースってついつい見ちゃいますよね。北陸新幹線、開通して便利になった反面、そういうコストもかかるんだなぁと改めて思いました。でも、将来負担比率が減っているっていうのは、市の職員さんたちが一生懸命やりくりしてくれている証拠なんでしょうね。これからも市の財政がしっかりしていてくれると、住んでいる身としてはありがたい限りです。

ユーザー