愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月02日

【マイナンバーカード】住所・氏名変更手続き、これで完璧!

マイナンバーカードの券面記載事項(住所、氏名、生年月日、性別)に変更があった場合、カードの追記欄とICチップ内の情報が更新されます。

手続きできるのは、本人、法定代理人、または同一世帯員です。任意代理人による手続きは、窓口へ2回訪問する必要があります。

来庁時には、マイナンバーカード、暗証番号、本人確認書類などが必要になります。国外転出者向けカードをお持ちの方は、手続き方法が異なります。

追記欄がいっぱいになった場合は、カードの再発行(無料)が必要となり、本人来庁が必要です。特急発行も利用可能です。

市外からの転入の場合、転入届出日から90日以内に手続きしないとカードが失効しますのでご注意ください。

受付場所は豊田市役所南庁舎1階などです。
ユーザー

マイナンバーカードの住所変更って、意外と手間がかかるんですね。追記欄がいっぱいになったら再発行、しかも本人確認が必要となると、ちょっとしたイベントになりそう。特急発行があるのは心強いけれど、90日以内に手続きを忘れないようにしないと、カードが無効になるなんて、うっかりミスは許されない感じですね。

そうなんですよ。意外と知らないと困ることもあるんですよね。特に転入されたばかりだと、バタバタしてて手続きを忘れがちになるかもしれません。でも、ちゃんと情報が更新されるのは安心できますね。追記欄がいっぱいになるほど、色々なことがあったということでしょうか。

ユーザー