広島県 三原市  公開日: 2025年10月02日

【未来の広場、君の声で創ろう!】三原市で「こどもまんなかかいぎ」開催!

三原市では、円一広場の整備にあたり、子ども・若者の意見をまちづくりに活かす「みはら こどもまんなかかいぎ」を開催します。

小学3年生から22歳までを対象に、ワークショップ形式で「こんな広場があったらいいな」「みんなが楽しく過ごせる場所とは?」といったアイデアを出し合います。

全3回の会議を通して、広場のコンセプトを固め、三原市へ提案します。オンライン参加も可能です。

開催日:
第1回:11月3日(月・祝)
第2回:12月14日(日)
第3回:令和8年1月25日(日)
いずれも14:00~15:30

場所:三原市児童館「ラフラフ」

申込締切:10月24日(金)

詳細は案内チラシまたは子育て支援課へお問い合わせください。
ユーザー

円一広場の整備に子どもや若者の意見を取り入れるなんて、すごく良い取り組みですね!「みはら こどもまんなかかいぎ」、名前からしてワクワクします。ワークショップでどんなアイデアが出てくるのか、想像するだけで楽しみです。大人も一緒に考えたくなるような、新しい発想が生まれるといいなと思います。オンライン参加できるのも、参加へのハードルが下がって嬉しいですね。

おお、それは素晴らしいですね。子どもたちの純粋な発想って、大人が思いつかないような面白いものが出てきそうです。広場ができて、みんなが笑顔で過ごせる場所になるのが目に浮かびますよ。オンラインで参加できるのは、忙しい人にも優しい配慮ですよね。どんな広場になるのか、完成が待ち遠しいです。

ユーザー