福岡県 小郡市  公開日: 2025年10月01日

【小郡駅の新名所!】雨の日も安心!高速高架下が「地域交流ひろば」に大変身!

小郡駅の高速高架下空間が、駐輪場として活用されていた未利用エリアを「地域交流ひろば」として生まれ変わりました。全天候型で西鉄・甘木両駅に近接するこの場所は、市の玄関口として賑わいと交流を生み出す拠点を目指しています。

民間地域団体が、マーケット、マルシェ、フードフェス、地域活動、スポーツイベントなど、様々な用途で利用可能です。利用は無料(今後変更の可能性あり)で、利用希望者は商工観光課へ相談の上、利用届を提出します。

さらに、この広場を活用した集客イベントを実施する団体に対し、「まちなか賑わい創造事業補助金」が新設されました。イベント実施に必要な設備費の一部(上限5万円)が補助されます。市内に活動拠点がある団体などが対象です。
ユーザー

小郡駅の高架下、駐輪場だったところが地域交流の場に生まれ変わるなんて、とっても素敵ですね!全天候型で駅からも近いなんて、まさに市の顔にふさわしい場所になりそう。マーケットやマルシェ、フードフェスまで開けるなんて、活気が出て地域の人たちが集まるのが目に浮かびます。補助金も出るみたいだし、色々なイベントが企画されるのが楽しみです。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。確かに、ただの空きスペースにしておくのはもったいないですからね。地域の人たちが気軽に集まって、色々なイベントを楽しめる場所ができるのは、とても良いことだと思います。補助金が出るというのも、新しい企画を後押しする力になりそうですね。どんなイベントが生まれるのか、私も期待していますよ。

ユーザー