福岡県 苅田町  公開日: 2025年10月02日

【無料!】公園の木材、ご自宅で活用しませんか?

苅田町では、殿川緑地公園の植栽再整備事業で伐採した木材を、自家消費される方に無償で配布します。

配布をご希望の方は、木材がなくなり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。

申し込み方法は、平日9時から17時までの間に都市計画課(093-434-6521)へ電話するか、電子申請をご利用ください。

配布日時は、申し込み受付後に都市計画課より連絡があります。配布場所は現地にて、係員の指示に従いご自身で積み込みをお願いします。

サイズは直径10~30cm、長さ30cm程度で、主にクスノキです。

配布場所でのチェーンソー使用や小割作業は禁止です。また、作業に必要な手袋や運搬車両はご自身でご準備ください。

近隣への迷惑行為、ケガや事故の責任、不法投棄、譲渡・売却は禁止です。違反した場合は引き渡しをお断りすることがあります。
ユーザー

へえ、苅田町で公園の木材を無償配布してるんですね。自然の恵みを有効活用しようっていう姿勢、すごく素敵だと思います。ちょっとしたDIYとか、薪ストーブの燃料にしたりとか、色んな使い方ができそう。ただ、自分で運んだり積み込んだりするのは大変そうだけど、そういう手間ひまかけるのも、なんだか愛着が湧きそうでいいですね。

そうなんですよ。公園の整備で出た木材を、捨てるんじゃなくて地域で再利用しようっていうのは、私もいい取り組みだなと思って見ていました。確かに、ご自身で運んだり積み込んだりするのは少し大変かもしれませんね。でも、おっしゃるように、自分で手をかけた分だけ、きっと愛着も湧くでしょうし、何かを作ったり使ったりする喜びもひとしおでしょうね。

ユーザー