鳥取県 倉吉市  公開日: 2025年10月02日

子育ての「困った」を「ありがとう」に変える!倉吉市ファミリー・サポート・センターで地域と繋がるボランティアを始めませんか?

倉吉市ファミリー・サポート・センターでは、子育て中の家族を支援する「提供会員」を募集しています。提供会員養成講座は、子育ての基本知識を学ぶ全3回の無料講座です。

ファミリー・サポート・センターは、子育ての手助けを必要とする「依頼会員」と、手助けをしたい「提供会員」が会員制で活動する有料の子育て支援サービスです。保育園の送迎や、保護者の都合(病気、冠婚葬祭、仕事など)に合わせて、0歳から中学3年生まで(中学生は送迎のみ)の子どもを預かります。

提供会員になるには、20歳以上の健康な方で、事前の養成講座受講が必要です。有償ボランティアとして、地域の子育てを応援しませんか?

依頼会員の登録は、特に3月・4月は混み合うため、早めの手続きをおすすめします。サービス中の事故に備え、補償保険にも加入しています。

詳細や申込みは、倉吉市ファミリー・サポート・センター(TEL 0858-24-5355)までお問い合わせください。
ユーザー

倉吉市で子育て支援に携われる提供会員の募集、とても興味深いです。提供会員養成講座が無料であること、そして子育ての基本知識を学べるというのは、子育て経験がある方だけでなく、これから地域との関わりを持ちたいと考えている人にとっても、良い機会になりそうですね。特に、0歳から中学3年生までという幅広い年齢の子どもたちをサポートできるのは、地域全体で子育てを支えるという意識を高める上で、とても意義深い取り組みだと感じました。

なるほど、子育て経験を活かして地域に貢献できるというのは、素晴らしいことですよね。無料の講座で学べるというのも、参加のハードルが下がって良いと思います。私も子育てを経験して、地域の方々の温かいサポートに助けられたことが何度もありましたから、こういった活動が広がっていくのは嬉しい限りです。

ユーザー