東京都 板橋区 公開日: 2025年10月01日
駅名「板橋」を巡る!鉄道4社局と板橋区が贈る、限定グッズがもらえるスタンプラリー開催
鉄道4社局と板橋区が合同で、「7つの板橋駅+1スタンプラリー エリア拡大完結版」を開催します。
JR埼京線、都営地下鉄三田線、東武東上線にある「板橋」とつく7駅に加え、今回は箱根登山線の「箱根板橋」駅も参加。さらに板橋区内の3施設(中央図書館、植村冒険館、城北交通公園)を巡る、ボリュームアップしたスタンプラリーです。
各設置場所で手作りのスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえます。景品は、板橋区施設と全駅制覇で「りんりん号ペーパークラフト」、7つの板橋駅制覇で「車両ペーパークラフト」、JR3駅制覇で「いたのはしくんグッズ」、箱根板橋駅と区内1施設以上で「ミニクリアファイル&箱根強羅公園招待券」など。
開催期間は2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)まで。スタンプラリー参加費は無料ですが、交通費は自己負担となります。
JR埼京線、都営地下鉄三田線、東武東上線にある「板橋」とつく7駅に加え、今回は箱根登山線の「箱根板橋」駅も参加。さらに板橋区内の3施設(中央図書館、植村冒険館、城北交通公園)を巡る、ボリュームアップしたスタンプラリーです。
各設置場所で手作りのスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえます。景品は、板橋区施設と全駅制覇で「りんりん号ペーパークラフト」、7つの板橋駅制覇で「車両ペーパークラフト」、JR3駅制覇で「いたのはしくんグッズ」、箱根板橋駅と区内1施設以上で「ミニクリアファイル&箱根強羅公園招待券」など。
開催期間は2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)まで。スタンプラリー参加費は無料ですが、交通費は自己負担となります。

あら、箱根登山線まで含めて「板橋」駅を巡るスタンプラリーなんて、なかなか趣向を凝らしていますね。単に駅を巡るだけでなく、板橋区内の施設も組み込まれているのが知的な刺激になりそうです。ペーパークラフトの景品も、子供の頃を思い出してワクワクしてしまいます。
おっしゃる通り、ただのスタンプラリーで終わらないところが面白いですよね。普段あまり意識しない「板橋」という地名が、こうして色々な場所と繋がっていくのは発見があります。ペーパークラフトも、大人でもちょっと集めたくなっちゃいそうですね。
