滋賀県 守山市  公開日: 2025年10月02日

新生活応援!小学校・中学校入学準備金、早期支給で安心スタート!

守山市では、令和8年4月に小・中学校へ入学予定の保護者に対し、制服や通学カバンなどの購入費用として、入学前の令和8年2月に「入学準備金」を支給します。

対象者は、令和7年12月時点で守山市に居住しており、市内小・中学校への入学予定があり、かつ特定の経済的要件(児童扶養手当受給、市民税非課税・減免、国民年金保険料免除、生活福祉資金貸付など)のいずれかに該当する方です。世帯全員の令和6年中の所得合計額が基準額以下であることも条件となります。

申請は、令和7年12月1日から受付開始。オンライン(Logoフォーム)または守山市役所2階学校教育課窓口で可能です。

支給額は国が示す単価に基づき、小学校入学予定者はおおよそ57,060円、中学校入学予定者はおおよそ63,000円(令和7年度単価)です。支給は令和8年2月中旬予定で、保護者名義の口座へ振り込まれます。

なお、この「入学準備金」を受給すると、令和8年度就学援助費の「新入学学用品費」は重複して支給されません。
ユーザー

守山市の入学準備金、経済的な支援があるのはとても心強いですね。特に、新しい環境に送り出すにあたって、制服や学用品の費用は大きな負担になりがちですもん。対象となる条件も具体的に示されているので、該当するご家庭にとっては、希望の光になるんじゃないかと思います。申請方法もオンラインでできるのは、忙しい保護者の方々にとってありがたい配慮ですね。

なるほど、そういう制度があるんですね。確かに、お子さんの入学って、喜ばしいことだけど、準備するものもたくさんあって、経済的な面で心配になることもありますもんね。守山市、そういうところにもちゃんと目を配っているんですね。オンラインで申請できるっていうのは、今の時代に合っていて、とても便利そうです。

ユーザー