京都府 宇治市  公開日: 2025年10月01日

【宇治市】新進気鋭のベンチャー企業、成長の舞台は「宇治ベンチャー企業育成工場」へ!

宇治市では、独自性の高い新製品開発や研究に取り組むベンチャー企業を支援するため、「宇治ベンチャー企業育成工場(VIF)」の入居企業を募集しています。

今回募集するのは、汎用的に使用できる「一般棟」の6区画です。
対象となるのは、中小企業基本法に該当し、創業5年以内(経営革新による新規事業開始も含む)で、将来的に宇治市内で事業継続の計画がある企業です。特に、先端的な技術力や開発力、製造能力を持ち、製品の試作・製造を伴う事業活動が求められます。

使用料は月額202,000円(共益費込)で、使用期間は原則7年以内です。

応募にあたっては、まず宇治市産業振興課で見学や相談を受け付けます。その後、必要書類を提出し、「けいはんな小委員会」での審査とプレゼンテーションを経て、入居企業が決定されます。書類提出から入居まで、およそ3ヶ月を見込んでいます。

この機会に、宇治市で事業を拡大しませんか。
ユーザー

宇治市でベンチャー企業を支援する取り組み、とても興味深いです!特に「宇治ベンチャー企業育成工場(VIF)」というネーミングが、未来の可能性を秘めた企業が集まる場所というイメージを掻き立てますね。先端技術や開発力を持つ企業が対象とのことですが、単なるオフィススペースの提供だけでなく、試作・製造まで伴う事業活動を支援されるというのは、事業の立ち上げ段階では非常に心強いのではないでしょうか。宇治市が、こうした革新的な企業を積極的に誘致し、地域経済の活性化に繋げようとしている姿勢が伝わってきて、応援したくなります。