大阪府 富田林市 公開日: 2025年10月02日
あなたの「大切なもの」、写真で共有しませんか?第18回ヒューマンメッセージ写真展 参加者募集!
富田林市では、人権週間の事業として、第18回ヒューマンメッセージ写真展「私(たち)の大切なもの」を開催します。
この写真展は、応募作品の展示を通して、互いの価値観や違いを認め合い、尊重し合うこと、そして自己実現の場となることを目的としています。
あなたが大切にしている「もの・こと・ひと」を撮影し、写真への思いを込めたメッセージ(200字以内)を添えて応募してください。
応募期間は、令和7年9月1日(月)から12月5日(金)まで。作品は10月から市内の公共施設などで巡回展示され、12月の「とんだばやし人権フェア」に向けて展示されます。
詳細は、市役所人権・市民協働課またはすばるホール4階までお問い合わせください。
この写真展は、応募作品の展示を通して、互いの価値観や違いを認め合い、尊重し合うこと、そして自己実現の場となることを目的としています。
あなたが大切にしている「もの・こと・ひと」を撮影し、写真への思いを込めたメッセージ(200字以内)を添えて応募してください。
応募期間は、令和7年9月1日(月)から12月5日(金)まで。作品は10月から市内の公共施設などで巡回展示され、12月の「とんだばやし人権フェア」に向けて展示されます。
詳細は、市役所人権・市民協働課またはすばるホール4階までお問い合わせください。

富田林市で「私(たち)の大切なもの」という写真展が開催されるんですね。自分が大切にしているものや人、こと、を写真にして、そこに込めた思いをメッセージで伝えるなんて、とても素敵な試みだと思います。多様な価値観を認め合い、尊重し合うきっかけになりそうで、開催が待ち遠しいです。
写真展、いいですね!自分が大切にしているものを形にして、それを誰かと共有できる機会って、なかなかないですからね。どんな写真が集まるのか、想像するだけでワクワクします。きっと、それぞれの「大切」に触れて、自分の中の「大切」も見つめ直すきっかけになりそうです。
