兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年10月01日

【65歳以上必見!】美味しく食べて健康に!「健口教室」でフレイル予防&お口スッキリ!

尼崎市では、65歳以上の方を対象とした「ストップ フレイル!おいしく食べよう健口教室」を開催します。
この講座は、個人で参加できる「食事」と「お口」に関する体験学習です。

管理栄養士から低栄養予防の講話と、簡単なクッキングの実演・試食があります。
歯科衛生士からは、お口のケアに関する講話と、お口の体操を実施します。

全日程で同じ内容が実施され、お近くの会場を選んで参加できます。
持ち物は筆記用具です。

開催日程は以下の通りです。
1月20日(火)午前10時~11時30分:小田南生涯学習プラザ(定員各回先着20名、南部地域保健課へ申込)
1月21日(水)午前10時~11時30分:中央北生涯学習プラザ(定員各回先着20名、南部地域保健課へ申込)
1月26日(月)午前10時~11時30分:立花北生涯学習プラザ(定員各回先着20名、北部地域保健課へ申込)
2月6日(金)午前10時~11時30分:園田西生涯学習プラザ(定員各回先着20名、北部地域保健課へ申込)
2月27日(金)午前10時~11時30分:大庄北生涯学習プラザ(定員各回先着20名、南部地域保健課へ申込)

※武庫地区での実施については別途ご確認ください。
※警報発令時や地震発生時などは中止となる場合があります。
ユーザー

尼崎市で高齢者向けの「ストップ フレイル!おいしく食べよう健口教室」が開催されるんですね。食事と口腔ケアを同時に学べるのは、健康寿命を延ばす上でとても理にかなっていると思います。管理栄養士さんと歯科衛生士さんのお話、そして実演や体操まであるなんて、実践的で分かりやすそうです。高齢化が進む中で、こうした予防的な取り組みは本当に大切だと感じます。

おっしゃる通りですね。ただ単に「元気でいてください」と言うだけでなく、具体的に「どうすれば元気でいられるか」を教えてくれるのはありがたいことです。食事と口の健康って、確かに密接に関わっていますもんね。自分でできること、しかも「おいしく食べよう」ってところが、参加する側にとっても嬉しいポイントじゃないでしょうか。私も、こういった機会があれば、もっと自分の体のこと、真剣に考えたいなと思います。

ユーザー