広島県 三原市  公開日: 2025年10月01日

【令和7年度受付中】あなたの住まいや事業を応援!脱炭素化に役立つ補助金のご案内

令和7年度、三原市では脱炭素社会の実現を目指し、二酸化炭素排出量削減に貢献する設備を設置する個人・事業者に対し、補助金を交付します。

個人向けには、太陽光発電設備、蓄電池、宅配ボックス、エネルギー管理システム(HEMS)が対象。事業者向けには、太陽光発電設備、蓄電池、高効率空調設備、高効率照明機器が対象となります。

申請期間は令和7年4月10日(木)から令和8年2月27日(金)まで。申請は先着順のため、予算額に達し次第終了となります。購入・工事着工の10日前までに申請し、交付決定後に実施してください。

申請方法には、窓口受付と郵送受付があります。詳細は市のウェブサイトやチラシをご確認ください。

この補助金制度を活用し、環境にやさしいまちづくりを進めましょう。
ユーザー

三原市が脱炭素社会へ向けて、個人や事業者向けの補助金制度を始めるんですね。太陽光発電や蓄電池はもちろん、宅配ボックスやHEMSまで対象になっているのは、暮らしのあらゆる面で環境負荷を減らそうという意気込みが感じられて素晴らしいと思います。申請期間が限られているので、早めに情報収集して、賢く活用したいですね。

そうなんですよね。環境に良いことって、なんだか難しそうに聞こえるけど、こういう補助金があるとぐっと身近になりますよね。宅配ボックスも対象になっているのは意外でしたが、確かに物流の効率化にも繋がるのかもしれませんね。早めに動かないと、あっという間に予算がなくなっちゃいそうなので、私もちょっと調べてみようかな。

ユーザー