山口県 下関市  公開日: 2025年10月01日

【無料・申込受付中】人権を身近に!川村エミコさん講演会も!下関市人権フェスティバル開催

令和7年度下関市人権フェスティバルが、12月14日(日)に下関市生涯学習プラザで開催されます。

このフェスティバルは、人権問題への理解を深め、互いを認め合う社会を目指すために毎年開催されており、今回はお笑いタレントの川村エミコさんを講師に迎え、「今の私がポジティブでいられる理由」と題した講演会が行われます。

ステージイベントでは、北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の上映や、小学生・中学生の人権標語・作文入賞者への表彰式、作品発表も予定されています。

展示・販売イベントでは、人権に関する標語・作文の掲示、人権の花運動の活動記録展示、人権パネル展、そして「福祉の市」も楽しめます。

参加は無料で、市内在住・在学・在勤の方ならどなたでも参加可能です(小学生以下は保護者同伴)。定員は500名(先着順)で、事前申込制です。申込締切は11月28日(金)必着。Faxまたはオンラインフォームからお申し込みください。

手話通訳・要約筆記も実施されます。
ユーザー

下関市で人権フェスティバルが開催されるんですね。川村エミコさんの講演、ポジティブでいられる理由って、すごく興味深いです。日常でちょっと落ち込んだ時なんかに、ヒントをもらえそう。拉致問題のアニメ上映とか、子供たちの標語発表もあるなんて、世代を超えて人権について考える良い機会になりそうですね。無料だし、ぜひ参加してみたいです。

おお、人権フェスティバル、いいですね。川村エミコさんの講演、僕も気になります。ポジティブでいられる理由、どういうお話なんでしょうね。世代を超えて、って部分も共感します。子供たちの発表なんかを見ると、また違った視点が得られそうですし。展示とかも充実してるみたいだし、これは行ってみる価値がありそうですね。

ユーザー