広島県 北広島町 公開日: 2025年10月01日
北広島町まちづくりセンター、多彩なイベントで地域を盛り上げる!
北広島町まちづくりセンターでは、令和7年度に様々な催しが行われました。
9月には、千代田中学校の生徒が職場体験で図書の整理やオススメ本紹介POP作成に挑戦。また、第4回絵本フェスタでは、読み聞かせや工作、クッキングなどを楽しむ家族連れで賑わいました。
8月にはパソコン入門講座が開催され、初心者にも分かりやすい解説で好評を得ました。
7月には「木もれびのおはなし会」で大型絵本の読み聞かせや歌、楽器演奏、屋外での遊び体験が行われ、子どもたちの笑顔があふれました。さらに、町内8施設と連携した「きたひろ鳥スタンプラリー」も開催され、町外からの参加者もいました。
6月には「わらべうたあそび講座」で、歌や手遊びを通して世代を超えて楽しめる昔ながらの遊びを体験。
その他、七夕飾りやこいのぼりの展示など、季節ごとの彩りも豊かに、地域住民の交流と学びの場として活発に活動しています。
9月には、千代田中学校の生徒が職場体験で図書の整理やオススメ本紹介POP作成に挑戦。また、第4回絵本フェスタでは、読み聞かせや工作、クッキングなどを楽しむ家族連れで賑わいました。
8月にはパソコン入門講座が開催され、初心者にも分かりやすい解説で好評を得ました。
7月には「木もれびのおはなし会」で大型絵本の読み聞かせや歌、楽器演奏、屋外での遊び体験が行われ、子どもたちの笑顔があふれました。さらに、町内8施設と連携した「きたひろ鳥スタンプラリー」も開催され、町外からの参加者もいました。
6月には「わらべうたあそび講座」で、歌や手遊びを通して世代を超えて楽しめる昔ながらの遊びを体験。
その他、七夕飾りやこいのぼりの展示など、季節ごとの彩りも豊かに、地域住民の交流と学びの場として活発に活動しています。

北広島町まちづくりセンターの活動、とても興味深いです。特に、中学生の職場体験や、絵本フェスタ、わらべうたあそび講座など、世代を超えて楽しめる企画が多いんですね。地域に根差した温かい活動が、人々の繋がりを育んでいる様子が目に浮かびます。
そうなんです。地域の皆さんが集まって、色々なことを学んだり、楽しんだりできる場って、本当に大切ですよね。子供から大人まで、みんなが笑顔になれるような企画がたくさんあって、私もいつも感心しています。
