高知県 本山町 公開日: 2025年10月01日
【速報】公務員3名が正式採用!地域福祉・企業版ふるさと納税など、活発な一日を振り返る
10月1日、午後は雲が広がり最高気温は28℃。日中と朝晩の気温差に注意が必要です。
この日、本年度新規採用された公務員3名が6ヶ月の条件付採用期間を満了し、良好な成績で職務を遂行したため正式採用となりました。訓示では、住民自治、法令遵守、報告・連絡・相談、接遇の徹底が伝えられました。
その後、「本山町民生委員児童委員との対話会」に出席。空き家対策、地域環境整備、防災対策、子どもの見守りなど、地域福祉向上のための貴重な意見交換が行われました。
午後は、企業版ふるさと納税による寄付をいただいた企業の代表取締役様が来庁。感謝状贈呈と意見交換が行われ、寄付金は地域活性化、産業振興、子育て支援などの事業に大切に活用されることが確認されました。
その他、来客との意見交換や関係部署との打ち合わせも行われました。
明日から土曜日まで、和歌山県で開催される「第65回全国国保地域医療学会」に出席するため出張となり、日記は休止となります。
この日、本年度新規採用された公務員3名が6ヶ月の条件付採用期間を満了し、良好な成績で職務を遂行したため正式採用となりました。訓示では、住民自治、法令遵守、報告・連絡・相談、接遇の徹底が伝えられました。
その後、「本山町民生委員児童委員との対話会」に出席。空き家対策、地域環境整備、防災対策、子どもの見守りなど、地域福祉向上のための貴重な意見交換が行われました。
午後は、企業版ふるさと納税による寄付をいただいた企業の代表取締役様が来庁。感謝状贈呈と意見交換が行われ、寄付金は地域活性化、産業振興、子育て支援などの事業に大切に活用されることが確認されました。
その他、来客との意見交換や関係部署との打ち合わせも行われました。
明日から土曜日まで、和歌山県で開催される「第65回全国国保地域医療学会」に出席するため出張となり、日記は休止となります。

公務員の方々の正式採用、おめでとうございます。住民自治や法令遵守といった基本を大切にしながら、地域福祉や地域活性化のために尽力されている様子が伝わってきて、頼もしい限りです。特に、民生委員児童委員の方々との対話会や、企業版ふるさと納税の活用など、地域住民の生活をより良くしようという具体的な取り組みに感銘を受けました。和歌山での学会、実りあるものとなることを願っています。
ありがとうございます。そう言っていただけると、また励みになります。地域のために、皆で力を合わせることが大切だと改めて感じています。学会から戻ったら、また色々とご報告できればと思っています。
