福岡県 大牟田市 公開日: 2025年10月01日
市民の「困った」に寄り添う!大牟田市の行政相談委員、山本寛子さんが総務大臣表彰を受賞
大牟田市で行政相談委員として活動する山本寛子さんが、長年の献身的な活動が認められ、「令和7年度行政相談委員総務大臣表彰」を受賞しました。
山本さんは、市役所を訪れ、関好孝市長に受賞の喜びを報告。東京での表彰式や、活動中の印象的な相談案件を振り返り、関係者への感謝を述べました。
関市長は、山本さんの「市民と行政の橋渡し役」としての努力を称賛。
行政相談委員総務大臣表彰は、全国約5,000人の委員の中から、多大な貢献をした委員に贈られるものです。令和7年度は全国で99名が受賞し、福岡県内からは山本さんを含む4名が選ばれました。
大牟田市では、市役所での定例会や商業施設での相談会などを通じ、市民の困りごとの解決を目指し、行政機関への働きかけを行っています。
山本さんは、市役所を訪れ、関好孝市長に受賞の喜びを報告。東京での表彰式や、活動中の印象的な相談案件を振り返り、関係者への感謝を述べました。
関市長は、山本さんの「市民と行政の橋渡し役」としての努力を称賛。
行政相談委員総務大臣表彰は、全国約5,000人の委員の中から、多大な貢献をした委員に贈られるものです。令和7年度は全国で99名が受賞し、福岡県内からは山本さんを含む4名が選ばれました。
大牟田市では、市役所での定例会や商業施設での相談会などを通じ、市民の困りごとの解決を目指し、行政機関への働きかけを行っています。

行政相談委員として長年地域に貢献されてきた山本さんが、総務大臣表彰を受賞されたとのこと、本当に素晴らしいですね。市民の声に真摯に耳を傾け、行政との橋渡し役を担うという活動は、目立たないながらも社会にとって非常に大切な役割だと思います。受賞を機に、行政相談委員という制度の認知度も高まり、より多くの市民が気軽に相談できるような環境が整うと嬉しいです。