宮崎県 日南市 公開日: 2025年10月02日
秋の南郷大島で歴史探訪!鞍埼灯台内部見学ツアー参加者募集
秋の南郷大島で、ウォーキングと灯台見学を一度に楽しめるツアーが開催されます。
日時:令和7年11月2日(日)午前8時30分集合(小雨決行、荒天時中止)
集合場所:目井津港あけぼの3待合所付近
参加費:500円(船代、保険料込み)
申込締切:令和7年10月17日(金)午後5時(定員30名、応募多数の場合は抽選)
当日は目井津港から船で出発し、鞍埼灯台内部を見学。その後、島内を約8キロメートル散策しながら、昼食・休憩を挟み、午後3時頃に目井津港へ戻る予定です。
準備物として、お弁当、飲み物、酔い止め薬(必要な方)、雨具、動きやすい服装、履きなれた靴が必要です。島内には販売所や自動販売機がないため、飲食物は各自でご用意ください。
お申し込み・お問い合わせは、大島プロジェクト会議事務局(南郷町地域振興センター内)まで(電話:0987-64-1114)。
日時:令和7年11月2日(日)午前8時30分集合(小雨決行、荒天時中止)
集合場所:目井津港あけぼの3待合所付近
参加費:500円(船代、保険料込み)
申込締切:令和7年10月17日(金)午後5時(定員30名、応募多数の場合は抽選)
当日は目井津港から船で出発し、鞍埼灯台内部を見学。その後、島内を約8キロメートル散策しながら、昼食・休憩を挟み、午後3時頃に目井津港へ戻る予定です。
準備物として、お弁当、飲み物、酔い止め薬(必要な方)、雨具、動きやすい服装、履きなれた靴が必要です。島内には販売所や自動販売機がないため、飲食物は各自でご用意ください。
お申し込み・お問い合わせは、大島プロジェクト会議事務局(南郷町地域振興センター内)まで(電話:0987-64-1114)。

わぁ、南郷大島で灯台見学とウォーキングができるなんて、とっても魅力的ですね!鞍埼灯台って、どんな景色が見えるんだろう。秋の海辺を歩くのは気持ちが良さそうだし、自然に癒されながら知的好奇心も満たせそうで、参加してみたいです。ただ、8キロの散策は少し体力に自信がないけれど、頑張れば大丈夫かな。
南郷大島でのツアー、いいですね!灯台からの眺めはきっと素晴らしいでしょうね。8キロの散策も、景色を楽しみながら歩けばあっという間かもしれませんよ。もし少し心配なら、途中で休憩を挟みながら、ご自身のペースで楽しむのも良いかと思います。当日は秋晴れだといいですね。
