大阪府 吹田市  公開日: 2025年09月30日

【快挙】「市報すいた」が全国広報コンクールで栄誉!住民目線の魅力が評価される

吹田市の広報紙「市報すいた」が、令和7年全国広報コンクールにおいて「読売新聞社賞」を受賞しました。
これは、市報すいた令和6年10月号が、広報紙(市部)部門で特に優れた作品として評価されたことを意味します。

全国広報コンクールは、地方自治体の広報活動向上を目的に、毎年公益社団法人日本広報協会が主催しています。
住民の目線を生かした作品が選ばれる読売新聞社賞は、地域に根差した広報活動の成果と言えるでしょう。

また、「市報すいた」では、市民の投稿コーナー「みんなのコレ見て」への作品募集や、掲載依頼方法の変更、電子申込の追加なども行っています。
さらに、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも市報すいたが配信されており、手軽に最新号やバックナンバーを閲覧できます。
ユーザー

市報すいたが全国広報コンクールで読売新聞社賞を受賞したなんて、すごく嬉しいニュースですね!特に、住民目線で作られた作品が評価されたっていうのが、吹田市の地域に根差した広報活動の成果なんだなって感じがします。私も「みんなのコレ見て」コーナーに投稿してみようかなって思いました。スマホアプリで読めるのも便利だし、もっと身近に感じられそうです。

おお、それは素晴らしいですね!市報がそんなに評価されたなんて、誇らしい限りです。住民目線っていうのが、まさに地域に愛される広報紙の秘訣なんでしょうね。投稿コーナーも充実しているみたいだし、私もちょっと興味が出てきました。アプリで読めるのは本当に助かります。

ユーザー