大阪府 和泉市 公開日: 2025年10月01日
【令和8年度】保育園・こども園の入園申込受付開始!最新の受け入れ予定人数と締切日をチェック!
令和8年度の保育所・認定こども園の受け入れ予定人数が公開されました。
これは参考人数であり、実際の空き状況は変動する可能性があります。
空きがゼロの施設でも、辞退等により空きが生じる場合があるため、申込可能です。
令和8年度当初入所(4月選考)の1次選考は、令和7年10月17日(金)までに郵送・電子申込、10月31日(金)までに窓口申込となります。
途中入所(11月・12月選考)の受付締切日も記載されていますので、ご確認ください。
受け入れ予定人数はPDFファイルで確認できるほか、地図上で確認できる「受け入れ予定人数情報マップ」も利用できます。
申請書類については、別途掲載ページをご確認ください。
詳細は和泉市教育委員会こども未来室(電話:0725-99-8137)までお問い合わせください。
これは参考人数であり、実際の空き状況は変動する可能性があります。
空きがゼロの施設でも、辞退等により空きが生じる場合があるため、申込可能です。
令和8年度当初入所(4月選考)の1次選考は、令和7年10月17日(金)までに郵送・電子申込、10月31日(金)までに窓口申込となります。
途中入所(11月・12月選考)の受付締切日も記載されていますので、ご確認ください。
受け入れ予定人数はPDFファイルで確認できるほか、地図上で確認できる「受け入れ予定人数情報マップ」も利用できます。
申請書類については、別途掲載ページをご確認ください。
詳細は和泉市教育委員会こども未来室(電話:0725-99-8137)までお問い合わせください。

来年度の保育園・こども園の受け入れ予定人数、もう発表されたんですね。参考とはいえ、こういう情報が早めに出るのはありがたいです。空きがゼロでも諦めずに申し込めるというのは、少し安心材料になりますね。地図で確認できるマップがあるのも、探しやすそうで良いなと思いました。
そうなんですよ、もうそんな時期なんですね。来年度のお子さんのこと、色々心配されている方も多いでしょうから、こうした情報が早めに、しかも分かりやすく提供されるのは本当に助かりますよね。地図で確認できるっていうのは、確かに便利そうです。私も、こういう情報にはいつも助けられています。
