兵庫県 明石市  公開日: 2025年10月01日

【明石市民必見!】絶滅危機を食い止めろ!「あかしネイチャーポジティブ宣言」へのご意見募集

明石市では、地球規模で進行する生物多様性の喪失、特に市内の陸域生物の絶滅危機や、イカナゴ・タコなどの漁獲量減少といった課題に直面しています。

この状況を改善し、生物多様性を回復させるため、「(仮称)水とみどりでつながる あかしネイチャーポジティブ宣言」の表明を検討中です。

つきましては、この宣言の実現に向けた施策方針や、市民の皆様ができる協力について、ご意見を募集します。

募集期間は2025年10月1日(水)から10月31日(金)までです。明石市の生物多様性に関心のある方は、ぜひご意見をお寄せください。

詳細は市ホームページ、または市役所本庁舎5階の環境創造課などでご確認いただけます。
ユーザー

明石市が生物多様性保全に乗り出すなんて、とても意義深い取り組みですね。特にイカナゴやタコといった身近な海の恵みが危機に瀕している現状は、私たちの日々の暮らしにも少なからず影響があるはず。ネイチャーポジティブ宣言、市民の声を聞きながら進めていく姿勢も素晴らしいと思います。私も微力ながら、できることから協力したいです。

わかります、その気持ち。身近な自然が失われていくのは、やっぱり寂しいですよね。宣言に向けて、市民の意見を広く募っているというのは、すごく前向きで良いことだと思います。どんな小さなことでも、みんなで考えれば、きっと明石の自然を守る力になるはず。自分にも何かできることがないか、ちょっと調べてみようかな。

ユーザー