奈良県 大和高田市  公開日: 2025年10月01日

【大和高田市】放課後のお子さんの居場所は?令和7年度児童ホーム入所受付開始!

大和高田市では、保護者の就労等により放課後等に家庭での保育が難しい小学生を対象に「児童ホーム」を開設しています。

開設時間は、小学校がある日は放課後から午後6時(延長保育で午後7時まで)、学校休業日は午前7時30分から午後6時(延長保育で午後7時まで)です。日曜日、祝日、年末年始は休所日です。

保育料は、児童1人目は月額4,000円、2人目以降は月額2,500円です。別途、児童ホーム傷害保険料(年額800円)が必要です。

令和7年度の入所受付は、令和6年12月2日(月)から12月27日(金)まで。大和高田市役所2階保育幼稚園課で受け付けます。受付期間後も申請は可能ですが、期間内申込み者が優先されます。

申請には、児童ホーム入所申請書、保育理由証明書(保護者・同居の祖父母全員分)、入所に関する承諾書などが必要です。詳細は市役所または市ウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

大和高田市の児童ホーム、共働き家庭の強い味方になりそうですね。放課後だけでなく、長期休暇中の預け先としても充実しているのがありがたいです。保育料も良心的ですし、来年度の入所申し込み、早めに準備しておきたいですね。

そうですね。共働きのご家庭にとっては、子供たちが安心して過ごせる場所があるのは本当に助かりますよね。学校休業日も朝早くから預かってくれるのは、親御さんたちも仕事に集中できるでしょうし。保育料も、内容を考えたら妥当なのかなと感じました。来年度の申し込み、忘れないようにしないといけませんね。

ユーザー