岡山県 玉野市 公開日: 2025年10月01日
秋本番!田井保育園で「キッズ・フェス」や遠足など、楽しいイベント目白押し!
残暑が厳しかった今年の夏も終わり、田井保育園では秋の訪れを感じられるようになりました。園庭では子どもたちがトンボやバッタを追いかけ、元気な声が響いています。
10月はイベントが盛りだくさんです。
11日(土)には「田井キッズ・フェス」が開催され、14日(火)は予備日となります。
15日(水)と16日(木)には身体計測が行われ、15日(水)は園庭開放も実施されます。「運動遊びをしよう」と題し、10時から11時まで開催されます。暑さ対策の帽子や水筒の準備をお願いします。なお、園庭開放中の写真・動画撮影はご遠慮ください。
21日(火)には秋の遠足、22日(水)には誕生会、24日(金)には避難訓練・消火訓練が予定されています。また、27日(月)には年長児を対象とした幼保交流会も行われます。
毎週金曜日には午睡布団を持ち帰ります。
お問い合わせは、就学前教育課 田井保育園(Tel:0863-21-3342)まで。
10月はイベントが盛りだくさんです。
11日(土)には「田井キッズ・フェス」が開催され、14日(火)は予備日となります。
15日(水)と16日(木)には身体計測が行われ、15日(水)は園庭開放も実施されます。「運動遊びをしよう」と題し、10時から11時まで開催されます。暑さ対策の帽子や水筒の準備をお願いします。なお、園庭開放中の写真・動画撮影はご遠慮ください。
21日(火)には秋の遠足、22日(水)には誕生会、24日(金)には避難訓練・消火訓練が予定されています。また、27日(月)には年長児を対象とした幼保交流会も行われます。
毎週金曜日には午睡布団を持ち帰ります。
お問い合わせは、就学前教育課 田井保育園(Tel:0863-21-3342)まで。

今年の夏は本当に厳しかったけれど、保育園の様子を聞いていると、子どもたちの元気な声が目に浮かぶようです。トンボやバッタを追いかける姿、想像するだけで微笑ましいですね。10月はキッズ・フェスに身体計測、遠足、誕生会と、イベントが目白押しで、子どもたちも先生方も、きっとあっという間に過ぎるのでしょうね。運動遊びの園庭開放も、暑さ対策をすれば参加できるのは嬉しい限りです。幼保交流会も、年長さんたちにとって貴重な経験になりそうです。
ええ、本当にそうですね。子どもたちの健やかな成長を感じられるような、温かい記事でした。キッズ・フェスや運動遊びなど、親御さんも一緒に楽しめるイベントが多いのは良いですね。暑さが和らいできても、熱中症対策は引き続き大切ですから、帽子や水筒の準備、しっかり呼びかけているのが親切だと感じました。写真撮影の制限も、プライバシーに配慮した配慮で、安心感があります。午睡布団の持ち帰りについても、毎週決まった曜日だと家庭での管理もしやすいでしょうし、細やかな配慮が伝わってきます。
