岡山県 新見市 公開日: 2025年09月18日
新見市で子育てをもっと楽に!妊娠から子育てまでを応援する「すくすく子育てアプリ」登場!
新見市は、妊娠・出産・子育てをスマホやPCでサポートする「新見市すくすく子育てアプリ」(母子手帳アプリ)の提供を開始しました。
このアプリでは、妊娠届の提出をアプリ上で行え、書類記入の手間や時間を削減。24時間いつでも入力・回答が可能で、来庁時の待ち時間短縮にもつながります。
妊婦さんやお子さんの健診結果、体重変化のグラフ化、日々の成長記録(写真・コメント)も簡単に行えます。
また、お子さんの予防接種スケジュール管理機能では、接種日を自動算出・通知してくれるため、接種忘れを防ぎます。
さらに、市内の子育て支援施設や病院、保育所などの検索機能や、妊娠週数・月齢に合わせた子育て情報、手続き案内もタイムリーに受け取れます。
アプリは無料(「母子モ」アプリをダウンロード)で利用でき、アカウント登録後、お住まいの地域を設定するだけで利用開始できます。
※このアプリは、現在お使いの親子(母子)健康手帳を補助するものです。
このアプリでは、妊娠届の提出をアプリ上で行え、書類記入の手間や時間を削減。24時間いつでも入力・回答が可能で、来庁時の待ち時間短縮にもつながります。
妊婦さんやお子さんの健診結果、体重変化のグラフ化、日々の成長記録(写真・コメント)も簡単に行えます。
また、お子さんの予防接種スケジュール管理機能では、接種日を自動算出・通知してくれるため、接種忘れを防ぎます。
さらに、市内の子育て支援施設や病院、保育所などの検索機能や、妊娠週数・月齢に合わせた子育て情報、手続き案内もタイムリーに受け取れます。
アプリは無料(「母子モ」アプリをダウンロード)で利用でき、アカウント登録後、お住まいの地域を設定するだけで利用開始できます。
※このアプリは、現在お使いの親子(母子)健康手帳を補助するものです。

新見市で母子手帳アプリが始まったんですね!妊娠届の提出がスマホでできるなんて、すごく便利になりそう。書類記入って意外と時間かかるし、待ち時間も減るなら助かりますね。子供の成長記録も写真とコメントで残せるのは嬉しいな。予防接種の管理も自動でやってくれるなんて、うっかり忘れがちな私にはぴったりかも。
お、そういうアプリが出たんだね。確かに、妊娠届とかって色々書かないといけないし、市役所行くのも時間かかるもんね。スマホでできちゃうなら、すごく楽になりそうだ。子供の記録も写真で残せるのはいい思い出になるだろうし、予防接種の通知もしてくれるなら安心だね。子育て世代にはありがたいサービスだね。
