広島県 三原市 公開日: 2025年10月01日
愛犬と地域を守る!「広島ワンパト隊」隊員募集開始!
広島県警察は、令和7年10月1日から、犬の散歩をしながら地域を見守る防犯ボランティア「広島ワンパト隊」の活動を開始します。
隊員は、日頃の散歩を「ながら見守り」の時間にあて、不審者や変わった様子がないかなどをチェックします。活動時間や場所の制限はなく、愛犬との散歩がそのままパトロールになります。
活動実績に応じて「新隊員」から「師範」まで昇段する制度があり、毎年開催される交流会では警察犬の訓練展示や訓練士の話を聞く機会も設けられています。
隊員募集や活動の詳細は、広島県警察ホームページで確認できます。
隊員は、日頃の散歩を「ながら見守り」の時間にあて、不審者や変わった様子がないかなどをチェックします。活動時間や場所の制限はなく、愛犬との散歩がそのままパトロールになります。
活動実績に応じて「新隊員」から「師範」まで昇段する制度があり、毎年開催される交流会では警察犬の訓練展示や訓練士の話を聞く機会も設けられています。
隊員募集や活動の詳細は、広島県警察ホームページで確認できます。

わぁ、広島ワンパト隊、すごくいいですね!愛犬との散歩が地域貢献に繋がるなんて、素敵すぎます。不審者チェックとか、日常生活の中で自然にできるのがいいですよね。昇段制度もあるなんて、モチベーションも上がりそう。私もワンちゃん飼ってたら、ぜひ参加したいなぁ。
お、ワンパト隊の話、興味深いですね。散歩しながら地域を見守るっていうのは、無理なく続けられそうでいいなと思います。愛犬との時間も大切にしながら、地域のためにできるって、まさに一石二鳥ですよね。昇段制度とか、なんだかゲームみたいで面白いかも。交流会とかも楽しそうだし、警察犬の訓練展示、見てみたいです。
