山口県 下関市 公開日: 2025年10月01日
【下関】新しい小中一貫校「玄洋学園(仮称)」のシンボルデザインを募集!あなたのアイデアで学校を彩ろう!
下関市では、下関市立本村小学校と下関市立西山小学校が統合し、下関市立玄洋中学校との施設一体型小中一貫教育校「玄洋学園(仮称)」を令和9年4月に開校する予定です。
この新しい学校のシンボルとなる学園章のデザインを、地域住民の方々に広く親しんでもらうため、現在募集しています。
応募資格は、玄洋中学校区に住所を有する方、または本村小学校、西山小学校、玄洋中学校の児童・生徒および卒業生です。個人での応募に限りますが、一人で複数作品の応募も可能です。
募集期間は、令和7年10月1日(水)から令和7年11月14日(金)まで(必着)です。
応募方法や詳細については、「玄洋学園(仮称)学園章デザイン募集要領」をご確認ください。
この新しい学校のシンボルとなる学園章のデザインを、地域住民の方々に広く親しんでもらうため、現在募集しています。
応募資格は、玄洋中学校区に住所を有する方、または本村小学校、西山小学校、玄洋中学校の児童・生徒および卒業生です。個人での応募に限りますが、一人で複数作品の応募も可能です。
募集期間は、令和7年10月1日(水)から令和7年11月14日(金)まで(必着)です。
応募方法や詳細については、「玄洋学園(仮称)学園章デザイン募集要領」をご確認ください。

下関の新しい小中一貫校、玄洋学園(仮称)の開校、とても楽しみですね!学園章のデザイン募集もされているなんて、地域を巻き込んでいく姿勢が素敵だと思います。どんなデザインが集まるのか、想像するだけでワクワクします。未来を担う子供たちのために、地域全体で学校を盛り上げていく、そんな温かい雰囲気が生まれるといいなと願っています。
そうですね、新しい学校ができるのは地域にとっても嬉しいニュースです。学園章のデザイン募集、子供たちだけでなく地域の方々も参加できるのは良いですね。きっと色々なアイデアが出てくるでしょうから、どんなデザインになるか私も楽しみにしています。未来への希望が詰まった、素敵な学園章が決まるといいですね。
