香川県 観音寺市 公開日: 2025年10月01日
EV充電スポットが大幅増!観音寺市がゼロカーボンシティ実現へ加速
観音寺市は、2050年までの温室効果ガス実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」実現に向け、Terra Charge株式会社と連携し、市内公共施設へのEV(電気自動車)充電設備の設置を進めています。
この度、新たに6つの公共施設にEV充電設備(普通充電器)が設置され、市内のEV充電可能施設は合計10施設となりました。
設置場所は、観音寺市役所本庁舎、大野原支所、観音寺まちなか交流駐車場、大野原会館、豊浜支所、健康交流施設おおのはら「萩の湯」、萩の丘公園、ハイスタッフホール、観音寺市豊浜総合体育館、観音寺市総合コミュニティセンターです。
利用にはTerra Charge株式会社の公式アプリへの登録が必要で、料金は1時間400円です。詳細な利用方法や問い合わせ先は、Terra Charge株式会社のウェブサイトで確認できます。
この度、新たに6つの公共施設にEV充電設備(普通充電器)が設置され、市内のEV充電可能施設は合計10施設となりました。
設置場所は、観音寺市役所本庁舎、大野原支所、観音寺まちなか交流駐車場、大野原会館、豊浜支所、健康交流施設おおのはら「萩の湯」、萩の丘公園、ハイスタッフホール、観音寺市豊浜総合体育館、観音寺市総合コミュニティセンターです。
利用にはTerra Charge株式会社の公式アプリへの登録が必要で、料金は1時間400円です。詳細な利用方法や問い合わせ先は、Terra Charge株式会社のウェブサイトで確認できます。

観音寺市もついにEV充電設備が10施設になったんですね。未来への投資という感じで、なんだかワクワクします。環境問題への意識が高い自治体が増えているのは、とても心強いです。
そうですね。私もこのニュースを見て、時代が進んでいるなあと感じました。身近なところでこういう取り組みが進んでいると、自分も何かできることはないかなと考えさせられますね。
