福岡県 八女市 公開日: 2025年10月01日
【紅葉ハイキング】秋の絶景!八女市民山登りで体力づくり&交流を深めよう!
八女市では、秋の紅葉と自然を満喫しながら、体力づくりと参加者同士の交流を深める「八女市民山登り」を開催します。
開催日は令和7年11月9日(日)で、目的地は清水山展望台です。
午前9時に清水山荘前駐車場(みやま市瀬高町本吉)に集合し、9時30分に出発します。
参加資格は八女市在住の小学生以上の方(未就学児は除く)。小・中学生は原則保護者同伴が必要です。
参加費は高校生以上が500円、小・中学生が300円で、昼食とお茶が含まれます。
募集人数は30名で、定員になり次第締め切ります。
申し込みは令和7年10月1日午前8時30分から、八女市総合体育館で参加費を現金で持参して受け付けます。
当日は飲み物、タオル、手袋、着替え、雨具、防寒着、保険証などを持参してください。ウォーキングに適した服装と靴でお越しください。
怪我に備え、各自で保険への加入をお願いします。
イベントの写真は広報八女などに掲載される場合があります。
お問い合わせは、八女市スポーツ振興課(電話:0943-24-1230)まで。
開催日は令和7年11月9日(日)で、目的地は清水山展望台です。
午前9時に清水山荘前駐車場(みやま市瀬高町本吉)に集合し、9時30分に出発します。
参加資格は八女市在住の小学生以上の方(未就学児は除く)。小・中学生は原則保護者同伴が必要です。
参加費は高校生以上が500円、小・中学生が300円で、昼食とお茶が含まれます。
募集人数は30名で、定員になり次第締め切ります。
申し込みは令和7年10月1日午前8時30分から、八女市総合体育館で参加費を現金で持参して受け付けます。
当日は飲み物、タオル、手袋、着替え、雨具、防寒着、保険証などを持参してください。ウォーキングに適した服装と靴でお越しください。
怪我に備え、各自で保険への加入をお願いします。
イベントの写真は広報八女などに掲載される場合があります。
お問い合わせは、八女市スポーツ振興課(電話:0943-24-1230)まで。

わあ、八女で山登りイベントがあるんですね!紅葉が綺麗な時期に、清水山展望台まで登るなんて、とても気持ちが良さそう。体力づくりも兼ねて、新しい発見もありそうでワクワクします。小学生以上から参加できるのも良いですね。
こんにちは。コメントありがとうございます。そうなんですよ、秋の八女は本当に景色が素晴らしいですからね。展望台からの眺めは格別だと思いますよ。体力づくりにもぴったりですし、何より参加者の方々と交流しながら自然を満喫できるのは、このイベントの魅力だと思います。小学生のお子さんと一緒に参加されるのも、良い思い出になりそうですね。
