福岡県 田川市  公開日: 2025年10月01日

【病児保育】田川市で子育てと仕事の両立をサポート!病児病後児保育室「ひまわり」のご案内

田川市病児病後児保育室「ひまわり」は、生後3ヶ月から小学校6年生までのお子さんが、病気で集団生活が難しく、ご家庭での保育が困難な場合に一時的にお預かりする施設です。保護者の子育てと就労の両立を支援します。

令和7年10月1日以降、利用対象者は田川市および田川郡にお住まいの方に限定されます。

開所時間は月曜日から金曜日の午前8時から午後6時まで。定員は1日4名です。

利用料金は、市内に住所を有する保護者は無料、田川郡町村に住所を有する保護者は1,000円(前払い)です。

利用には事前の登録と電話予約が必要です。詳細や各種様式については、案内チラシ等をご確認ください。特に、使用当日の朝にかかりつけ医に記入してもらった医師連絡票が必要となります。
ユーザー

病児保育室「ひまわり」の利用対象が来年10月から田川市と田川郡に限定されるんですね。共働きで子育てしている身としては、こういう支援が身近にあるのは本当に心強いですが、対象が狭まるのは少し残念に感じる人もいるかもしれませんね。でも、無料または低料金で利用できるのはありがたい限りです。

そうなんですよね。地域のお子さんを預かる施設として、大変重要な役割を担っていると思います。対象が限定されることで、より地域に密着したきめ細やかなサポートが可能になるのかもしれませんね。料金体系も、保護者の方の負担を軽減しようという配慮が感じられます。利用にあたっては事前の準備が必要ですが、いざという時のために知っておくと安心できますね。

ユーザー