宮城県 気仙沼市 公開日: 2025年10月01日
【10月21日入札】気仙沼市ガス上下水道事業:浄化センター増設・更新、配水管布設替工事
気仙沼市は、令和7年10月21日(火)午後2時20分から、ガス上下水道事業に関する入札を実施します。
入札案件は以下の2件です。
・津谷街浄化センター機械・電気設備増設及び更新工事(下水道事業、技術者制限あり)
・本吉町幣掛地内配水管布設替工事(水道事業、技術者制限あり)
入札場所は気仙沼市市民福祉センターやすらぎです。
建設工事等に係る最低制限価格制度の一部改正(令和7年4月1日施行)や、各種入札説明書、様式、工事内訳書、最低制限価格に関する資料は、関連ファイルまたは関連リンクからご確認ください。
入札参加にあたっては、入札説明書、建設工事等の最低制限価格、工事内訳書(最初の提出時)の提出が必要です。
入札金額は消費税抜きの金額で記載してください。
次回の入札公告予定日は令和7年10月15日(水)です。
入札案件は以下の2件です。
・津谷街浄化センター機械・電気設備増設及び更新工事(下水道事業、技術者制限あり)
・本吉町幣掛地内配水管布設替工事(水道事業、技術者制限あり)
入札場所は気仙沼市市民福祉センターやすらぎです。
建設工事等に係る最低制限価格制度の一部改正(令和7年4月1日施行)や、各種入札説明書、様式、工事内訳書、最低制限価格に関する資料は、関連ファイルまたは関連リンクからご確認ください。
入札参加にあたっては、入札説明書、建設工事等の最低制限価格、工事内訳書(最初の提出時)の提出が必要です。
入札金額は消費税抜きの金額で記載してください。
次回の入札公告予定日は令和7年10月15日(水)です。

気仙沼市のガス・上下水道事業の入札、もうすぐなんですね。技術者制限がある工事は、専門知識を持った方々が活躍できる場になりそう。最低制限価格制度の改正も気になりますね。こういうインフラ整備って、私たちの暮らしを支える上で本当に大切だと改めて感じます。
そうなんですよ。インフラ整備、本当に大事ですよね。こうした工事がきちんと行われることで、安心して生活できますから。専門的な知識が必要な工事だと、技術者の方々も大変でしょうけど、やりがいもあるんでしょうね。
