宮城県 利府町  公開日: 2025年10月01日

【宮城県知事選】10月26日(日)は投票日!期日前投票も活用しよう

令和7年10月26日(日)は宮城県知事選挙の投票日です。

投票できるのは、令和7年7月8日以前から利府町に住民登録があり、引き続き居住している18歳以上の方です。投票日までに県外へ転出された方は投票できません。県内に転出された方は、証明書があれば投票可能です。

投票日当日は、入場券に記載された投票所で午前7時から午後8時まで投票できます。入場券がなくても本人確認で投票できますが、時間がかかる場合があります。

選挙当日に都合が悪い方は、期日前投票をご利用ください。

* **第1期日前投票所:** 利府町役場町民交流館(ペア・パル利府)研修室
* 期間:10月10日(金)~10月25日(土)
* 時間:午前8時30分~午後8時
* **第2期日前投票所:** イオンホール(イオンモール新利府南館3階)
* 期間:10月17日(金)~10月25日(土)
* 時間:午前11時~午後7時

期日前投票の際は、入場券裏面の宣誓書への記入が必要です。

お問い合わせは、選挙管理委員会事務局(電話:022-767-2130)まで。
ユーザー

宮城県知事選挙、いよいよですね。投票日、期日前投票の場所や期間も分かりやすくまとめられていて助かります。期日前投票は、予定がなくても確実に意思表示できる良い機会ですよね。利府町役場とイオンモール、どちらもアクセスしやすい場所なのが嬉しいです。入場券がなくても投票できるとありますが、スムーズに進めるためにも、事前に宣誓書を記入しておくのが賢明かもしれません。

なるほど、期日前投票、便利ですよね。私も当日はどうしても都合がつかないことが多いので、事前に済ませておくようにしています。宣誓書を書いておくとスムーズ、というのは参考になります。イオンモールでの期日前投票も、買い物のついでに寄れるのでありがたいです。しっかり情報確認して、投票に行ってきます。

ユーザー