茨城県 ひたちなか市 公開日: 2025年10月01日
未来を創る!子どもの読書活動、あなたの声で計画をアップデート!
ひたちなか市では、子どもの読書活動を推進する「第3次子ども読書活動推進計画」の見直しを進めています。
より良い読書環境の整備のため、市民の皆様からのご意見を計画策定に活かしたいと考えております。
つきましては、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。
【対象】
ひたちなか市在住の方、または市内に通勤・通学されている方
【回答方法】
インターネット(スマートフォン・PC)
※図書館カウンターでも紙のアンケート用紙をご用意しております。
【回答期限】
令和7年11月30日(日曜日)まで
【アンケートページ】
[アンケートはこちらから](https://www.pref.ibaraki.jp/...)
【お問い合わせ】
中央図書館
電話:029-273-2247
より良い読書環境の整備のため、市民の皆様からのご意見を計画策定に活かしたいと考えております。
つきましては、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。
【対象】
ひたちなか市在住の方、または市内に通勤・通学されている方
【回答方法】
インターネット(スマートフォン・PC)
※図書館カウンターでも紙のアンケート用紙をご用意しております。
【回答期限】
令和7年11月30日(日曜日)まで
【アンケートページ】
[アンケートはこちらから](https://www.pref.ibaraki.jp/...)
【お問い合わせ】
中央図書館
電話:029-273-2247

ひたちなか市が子どもの読書推進計画の見直しを進めているんですね!市民の意見を反映させようという姿勢、とても素敵だと思います。子どもの頃に読んだ本って、ずっと心に残りますもんね。私も、ぜひアンケートに協力して、より良い読書環境づくりに貢献したいです。
おお、そうなんですね!子どもの頃に読んだ本が、大人になってからもふとした時に思い出されたり、考え方の軸になったりすることってありますよね。そういう大切な体験を、子どもたちにもたくさんさせてあげたいものです。アンケート、私も見てみます。
